いやー、今さらめぞん一刻にハマってしまいました。
この作品は昔から知っていて、内容も結末も全部分かっているのですが、何回見ても面白い。
アニメや漫画って、子供の時に1度見た作品でも、大人になってからあらためて見てみると、見た感想がぜんぜん変わります。
歳をとると価値観が変わって、同じ作品でも違った風に見えてくるんです。
五代がクズすぎる
昔見た時は、三鷹がうざかったけど、大人になると、ハッキリしない五代の方に腹がたってきました。
ハッキリものを言わないし、何かあったらすぐ逃げるしで、見ててムカムカしてきました。
作品を盛り上げるための演出であることは分かってはいるんですが、例えば、管理人さんを好きだと言いつつ、こずえとデートに行ったり、何かすれ違いがあると説明をしないで逃げ出したり、勝手に思い違いをして逆切れしたり、こいつどうしようもない奴です。いわゆるクズ。
三鷹の方が良かったんじゃない?
三鷹の方が金持ってるし、カッコいいし、車持ってて、安定感があります。五代は何もないじゃないですか、 家賃を滞納してて、浮気するし、すぐ逃げるし、どうしようもない奴です。 結婚するとしたら、どっちかって言ったら、普通に考えれば三鷹しかありえません。
好きだけじゃ生活できないんです。
まあそんな事考えるのは私が大人になったからでしょう。
八神が素直でかわいすぎる
「キライなんだハッキリしないのって。」
八神ってすごい良いキャラしてます。 この感想だけは、私が若い時に見た感想とまったく変わりません。
正直なんですね八神って。好きかキライかハッキリ言います。好きになったらストレートにアタックします。 見てて気持ちがいいんです。
五代は八神とくっつけばよかったんです、あんなかわいい子いないですよ。
八神って管理人さんの学生時代とそっくりです。 管理人さんは学生の頃、同じように惣一郎さんにアタックしたはずです。なら、教師と生徒でくっついた方が作品としてより自然です。
だいたい八神に冷たすぎるんですよ。あんな美少女にせまられてるのに、あの言い方は無いと思う。 しかも八神は電車で毎週通ってるんでしょ、しかも家庭教師代まで払わせて、ひどすぎる。子供から金取んなよ
居留守使ったり、どなったり、学校の先生に告げ口したり、やる事が大人げない。 断るにしても、もうちょっとスマートにできませんかね、あんなの見せられたら、だれでも八神を応援したくなります。あ、これって作者のねらい通り?
余談ですが、私はロリコンです。
(c)めぞん一刻